2018年2月28日 (水) 脱ガラケー

 
au店頭で説明を受ける    メルアドなど旧データをスマホへ移行する

ビットコインなど仮想通貨は不解な面があり、手を出す勇気はないが、最近の金融・物の
売買で中国のように現金不用の制度になりつつある社会になってくるのは必然だと判断し
初期投資に若干の負担増は止む無しと今までのガラケーを持って契約している電話会社
へ出向きスマホに買い替え契約を済ませ環境変化に備える意を固めた爺さん。
機械音痴の婆さんの不安を少しでも和らげるようにと色は希望する赤にしてもらい帰宅して
から旧各データの保持・通話やメールの送受信のテストをしながら使いこなすには時間がか
かるだろうが、これからの社会の流れに翻弄されないよう色々な勉強をしていこうと取扱い
説明書を熟読しながら充実した時間を過ごした二月最後の日。



2018年2月27日 (火) 近所でよく見かける野鳥

 
ジョウビタキ   ムクドリ
   
セグロセキレイ     ツグミ

ここ一週間、ウオーキング中に撮り貯めた野鳥。日頃、目にするスズメや
カラスには目もくれないが、普段住宅地内でも目にするムクドリも今年は
我が家の庭に初めて訪れたので、撮ってやったが、他の三種は公園や
用水路で止まったのを確認してから、気付かれないようズーム機能を使
って何枚か撮った家のピントが合った写真をUPした俄か野鳥ファン。



2018年2月26日 (月) 今度は六機編隊が



22日に4機編隊が飛んできて、珍しかった
ので慌てて我が家ベランダから写真に撮り
ここにUPさせたばかりだと、いうのに今日
ウォーキング中、10:30頃「今こども園」付近
の上を航空自衛隊の輸送機6機が飛び去って
行く。先日もそうだったが、その後ある一定時
間後にになると音が先に聞こえて上空視界内
を通過して行く。昼過ぎには三機が東方に去
って行ったきり、再度現れなかったが日頃の
訓練で国防を担うご苦労を思いやる爺さん。



2018年2月25日 (日) 和と洋のコンサートへ

 
琴と尺八の調べ (松平交流館で)    アカペラ (豊南交流館で) 

昨夜の冬季オリンピック・女子カーリングで我が日本チームが宿敵イギリスを大接戦で破り
3位の銅メダルを獲得したTV実況を観戦した興奮から、なかなか寝付かれず朝起きたのが
8時でも、6時起きの家内も機嫌良く、お叱りを受けなかった上々の日。更に、この日の行動
予定が、ほぼ同じ時間帯で行われる和と洋の音楽を聴かなければと、珍しく忙しかった日。
松平のサロンコンサートでは定番の六段の調べなど演奏時間が長いので、小さい子たちが
ぐずり出し、親子が退出する時、タイミング良く一緒に会場を出て、時間的ハシゴに成功し
次のアカペラ会場では丁度休憩中で、途中入場も難なく叶い、残り三十分を四人グループ
の絶妙なラップとハーモニーを、たっぷり聴く事が出来、願ったり叶ったりの和洋音楽を
楽しめた大満足な日だった。



2018年2月24日 (土) 福祉講演会に参加して



本日、上郷交流館で行われた「老いの風景」と題して
~介護する側、される側の心理や老いへの心構え~
について民生委員など経験された老人福祉に詳しい
講師(渡辺哲雄氏)の実体験した重苦しい出来事なの
に、それを感じさせない巧みな話術で、訴えかけ現在
政府が進めようとする「病院や保険施設ではなく自宅
での死を倍にする」と今後どうなるのか?を自問自答し
自分自身の考え方をあらかじめ決めておかないと子
供に難題を残す事に、なりかねないので今から現実を
直視して、その課題に取り組んで行く事を考えさせら
れ笑いと涙で聴きほれ有意義に過ごした一時間半。



2018年2月23日 (金) マイカー点検



昨年9月、新車に乗り替えた軽四が購入後
6カ月を経過したので、その無料点検案内状が
ディーラーから送って来たので今日、規定の
チェックを受けに行ってきた。およそ30分で作業
が済んで結果も全く異常が無いとの報告を受け
安心すると共に『これからも、より一層安全運転
に心がけよう』と話をし合った後期高齢者二人。



2018年2月22日 (木) 珍し四機編隊



我が家の住む街の、ほぼ上空は航空自衛隊
機の飛行訓練域内にあるらしく決まった曜日で
はないがC-130H輸送機が飛行するのを見か
けるが単独か二機が多いのだが、今日は遠く
から聞こえるエンジン音が普段より大きいので
ベランダに出て見上げたら四機編隊が北の
猿投山方面へ飛び去って行った。今迄の勘で
又、やって来るぞとカメラを構えて待っていた
15分位後に音が聞こえ出した方角が南の岡崎
方向からだったので驚き、想像するに市の中心
部を起点に大きな8の字を描くように飛行してい
るのだと推測し、家の上空を通過する度にシャ
ッターを切ったが、ズームを使う間もなく飛び去
ってしまうのでピント合わせに四苦八苦した飛
行中物体の写真撮り。



2018年2月21日 (水) 久しぶり



今日は近くの交流館で、自主活動している私達
ボランティアグループの月二回目の活動日だっ
たので出席した。今月初めの会合で自分は都
合で欠席していたので、お会い出来なかった会
員の一人、海外赴任のご主人に帯同していたT
さんも帰国されていて、私にとっては、お久しぶ
りという再会なので、懐かしく本日の仕事(交流
館のホームページ一部更新作業)を、こなした。
その様子を館長さんに写してもらった一枚。



2018年2月20日 (火) 水門ゲート全開
 
昨年12月から閉門していた    全開している 

一級河川矢作川を流れる水を豊田・安城・碧南など西三河地方の下流の田・畑の農業に
必要な水を供給する為、豊田市の水源頭首工口から季節に応じて調整放流している現場
が、ここ水源桜並木脇にある調整ゲート。12月に豊田安城道を自転車で走った時は完全
に閉じていたのだが本日通ったら、完全にオープンしており文字通り堰をきったように下流
へと流れていたので写真に撮り、昨年暮れに撮っていた静寂な様子と対比してみた。二枚
共写真の右側には、もう一門あるが、田起こしが始まる頃、全開で放出するのだろう。



2018年2月19日 (月) 春は、そこまで



春めいてきたので、その兆しを探しに毎年行って
いるフォレスタヒルズにあるトヨタ自然観察の森
へ出かけた。管理事務所へ立ち寄り、顔見知りの
女性職員に問うてみたら、もう出ていますよとの
言葉を頼りに丘上の池を目指し登った。最初、池
の濁りで判別出来なかったが目を凝らして見ると
赤ガエルの固まりが三つあり丁度、課外授業で
登ってきた、小学四年生の児童たちと一緒に自
然観察指導員から『オタマジャクシ~カエルと成
長する、この約千個の内、来年ここに戻って来れ
るのは、他の動物や鳥などの餌になり(いわゆる
動物間の厳しい食物連鎖)でたった一匹しかな
いんだよ・・』とこれが何百~何千年と繰り返し
行われている命の尊厳さを子供たちと一緒に
考えさせられ、慎重に春の営みを撮った
おじいくん。



2018年2月18日 (日) 旅する想像をかき立てる飛行機雲

 
 07:01 二階ベランダから   07:06 二階ベランダから
 
14:25 平和町自転車道から   14:42 水源町6丁目GS前から 

朝、起きてベランダのシャッターを開けたら、雲一つない高い位置に飛行機雲が
南から東へ向けて長く伸びていくのが目に入り、どこの旅客機で、何処から飛び
立って何処へ行くのだろうか?と思いを馳せながら写真に撮っておく。一日中晴
天だったので午後からのウォーキングでも東西南北、色々な方向に向けて飛行機
雲が真っすぐ伸びて行く。朝と同じ高度だと思うが、空気が澄んでいるのだろうか
空の色が真っ青な中、切り裂くような白い筋が、何本も出来ては消えて行く
様子を見ると旅への欲望が強くなり、想像力が増々膨らんだ日となった。



2018年2月17日 (土) 羽生と書く同姓の勝敗に明暗が

 
金・銀メダルに拍手喝采!    まさか?まさか!羽生二冠に勝つなんて! 

本日午後二時頃のニュース速報で伝えられた出来事は日本国民の
誰もが、大感動・大感激に浸ったのでは、ないだろうか?何しろ冬季
オリンピックで羽生選手が同種目連続金メダルという66年ぶっりの快
挙と初出場の宇野選手と金銀同時受賞のシーンに続いて朝日杯将
棋オープン戦の準決勝で、国民栄誉賞を受賞した羽生二冠を破って
決勝進出を果たしたとの、これもまた大ニュースで若い宇野選手と藤
井棋士が、ここ愛知県出身者である事に格別な勇気をもらいテレビ画
面に釘づけで拍手喝采の爺さん。カメラマンの婆さんもぶつくさ言いな
がらもこの快挙に同じ喜びに浸たった後期高齢者二人。



2018年2月16日 (金) 爪切りに思う

 

普段の生活で自分の爪を意識しているのは、家事・化粧をする女性ばかりだと
思っていたが、近年はパソコンなどキーボードやスマホを操作する機会が多い
男性でも、しっかり手当をしているらしい。と知ってから高齢の自分が爪に関心
を持ったかと言うと全く無くある日突然、伸び過ぎた時だけ爪切りを持ち出す。
昨日も夕食後、手伝いの食器洗いの時、白い爪先が長いのが目に入り、切ろ
うとしたら、以前から『夜、爪を切ると親の死に目に会えないから・・』止めとき
なさいと待ったを、かける家内がいる。もう両方の父母は、この世に居ないの
だから構わないだろうし、迷信とは言えないまでも適当な明るさもあり怪我も
しないから大丈夫だと思ったが、誰かさんの一言に逆らうと後々不都合な事
態が生ずるので、素直に従った従順な?おじいくん。



2018年2月15日 (木) 年金支払い日なので



近くの郵便局から前もって送られてきた郵貯
口座に年金を振り込んでいる客に、ありがとう
を込めて、小さいけれどスナック菓子をプレゼ
ントするというチラシを持って窓口へ出かけた。

午後一番の空いている時間に入ったので、まず
は通帳記入した後、ブルボンの軽くて小さい
スナック菓子を渡してくれ、その喜んだ顔を写
してと頼んだら、にこやかに対応してくれた若い
女性職員と後ろの局長が笑って対応してくれ
大満足で局を出た。



2018年2月14日 (水) 今日は何の日?



「愛の日」であるバレンタインデーは、1980年代
当初日本では「夫婦の日」であり、チョコレートを
添えてメッセージを贈る日とされてきたと記憶
しているが、近年は様変わりしてきて、自分への
褒美として男性でも買うのは珍しくないそうで
照れくさい年代でもないので、今日スーパーで
買って来て、家内に渡し三時のおやつにと一緒
に食べたのは、この薄っぺらいチョコ、安い筈だ。



2018年2月13日 (火) 変わり羽子板

 

昨年一年間話題になった人達の絵をあしらった東京の老舗人形店制作の「変わり羽子板」
が市内錦町の山田屋人形店で展示されているとの新聞記事を見て、どんな製品なのか興味
があり、出かけ許可を得て写真に撮ってきた。

高さ60cmで表面には似顔絵を手描きし、髪の毛や衣服の一部を布で立体感が出るように
細工された6点で、赤ちゃんパンダの(香香シャンシャン)・天才中学生現るとして(藤井聡太
五段と卓球の張本選手)・陸上百㍍で9秒代を記録した桐生選手・ボクシング世界チャンピオ
ンの村田涼太選手・ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんと、ホンダ創設者本田
宗一郎氏の六本で、新聞記事の店長談話『羽子板は悪い物事を打ち返すといういわれが
あり話題の人の力で今年の運気が良くなるよう願いが込められている』そうで、なるほどと
そんな謂れがあったのかと納得し小さい頃、女の子から、取り上げて、やんちゃ仲間とカチ
ン・カちン!という音を響かせ当時の小さな板で羽根突きをした事を懐かしく思い出し店を
出た戦前生まれ。



2018年2月12日 (月)  興味をくすぐられた

         
 結構な大きさだ    ラジコン ヨット   コントロール器機 

午前中、水源ダム川辺を歩いていたらダムの中ほどに小さなヨットが今にも倒れそうになりながら
滑走しているのが目に入り、興味が沸き岸辺に駆け寄ったら初老の男性が、ヨットを操っており操
縦の邪魔を承知で、声を掛けた。今日は操縦の練習には、もってこいの強風で朝から楽しんでいる
と云う。
近々大会があるので練習しているのだそうで、こちらの問いにも絶好の話し相手とばかりに100m
程離れた場所から岸に寄せて、二分位操舵させてくれたり艇を引き上げて実物の大きさを実感さ
せてくれたり、舵と帆の同時操作が難しいなど色々と説明してくれ、話が盛り上がり、挙句の端に
一式2万円で購入できるから是非、ご一緒しませんか?と勧誘され、そこまではと困惑しならがら丁
重に遠慮して、別れたが心惹かれたのも事実で、瞬間・悩んだ興味深々の後期高齢者。



2018年2月11日  (日)  建国記念の日

 
豊南交流館    トヨタ自動車 本社 
   
 平山商店街   良く利用する 自宅近くのバス停 にも

熱狂的愛国心を持つ者ではないが、そこそこの日本男子であり、負けはしたが戦争を体験した
国民の一人であるので国旗には格別の愛着があり国歌・君が代を聴くだけで姿勢を正す戦前
生まれの爺さん。今日もピョンチャンオリンピックの会場で日本選手を応援する人達が日の丸
を振る姿を見て、触発され日の丸の旗を捜しに自宅から2㎞四方へ歩きに出かけた。公共施設
や企業・商店街などで結構翻っているのを見つけて、この商店街のコンビニを、たまに利用する
ので愛着を感じながら写真を撮って回った平和な日。



2018年2月10日 (土)  無駄な買い物?



先日、東京都庁の展望室に行った際、自分へ
の土産だと衝動買いしたデジカメを首に掛ける
用具を取り付けようとしていたら『そんな釣り紐
なら、昔使っていたのが、そこに有るでしょう』
と玄関脇の壁にぶら下げてある見覚えのある
何十年も前のサービス品に指を指す家内。
追い打ちを掛けるように『無駄な品を買って・・』
と、おかんむり。『それなら現地の売店で買う
時に教えてもらえば・・』と云いかけたが、この
頃、二人して忘れっぽい事柄が多いので
この方法で欲しい物を買おうかなと悪知恵
?を思いついた爺さん。



2018年2月9日 (金)  81歳の誕生日

 
Oさんご夫妻と 奥さんは90歳に    Kさんは、海外へ出かけ留守だった 
 
刈谷市のOさん宅前で    ケーキ & ココアで Happy Birthday

81歳になった記念として自転車での遠乗りを決め、予告なしに刈谷市に住むKさん宅へ向かった。
天気は晴れだが風に悩まされながらも二時間半で着いたが、Kさんは生憎留守だったので隣に住
む親しい友人Oさん宅で休憩させてもらい、引き返し往復38Kmを約5時間で走破し無事帰宅した。
夕食前に半額で買ったというケーキで祝ってもらい、疲れを癒した記念すべき誕生日となった。



2018年2月8日 (木)  おのぼりさんの行動

昨日の行動概略を別メニューで作成公開しましたので下記のアイコンをクリックしてご覧ください。





2018年2月7日 (水)  お上りさん?

 
国会議事堂見学    東京都庁 南展望室から

何年?ぶりに東京駅ホームに降り立ちメトロ丸の内線の国会議事堂駅を降りて
約三時間、国会見学と議員食堂で昼食~その後、新宿西口から都庁まで歩き
東西南北の眺めを楽しんだ一時間。沢山撮った写真ですが、本日は長旅で
疲れたので明日、整理後UPしたいと思います。ではまた明日。お休みなさい。



2018年2月6日 (火)  しだれ桜の枝剪定



先日四日、暦の上での立春を迎えたが、それは
名ばかりで、ここのところの日本を取り巻く気象
状況の寒気の異常さは、目に余るものがあり
全国各地で大雪や寒さで震い上らせている。
そんな中でも健康の為にと歩きに出かけたとこ
ろ水源公園で脚立に上って作業をしている人が
目に入り近づき聞いてみた。昔から「桜切るバカ
梅切らぬバカ」と言われているが、この枝垂れ
桜は枝の張り様によって美観に大きな差がある
ので見栄えの良くなるよう剪定している」との
事で納得して写真を撮らせてもらった。



2018年2月5日 (月)  今日は薄化粧

 
今朝(2月5日) 07:15 うっすらと    先々週(1月26日) 07;32 初雪の時 

昨夜の予報では名古屋市でも雪が降ると予想していたので、ちょっと南に位置する
当地でも、今年二度目の降雪を楽しみにしていたが、風に乗って流されてきたと思わ
れる雪がチラホラと舞い降りただけで、止んでしまいカメラを持って家のベランダやゴ
ミ捨ての手伝いついで外を歩き回ったが残念な結果に終わった爺さんに『こんな寒い
中、ウロウロしたら風邪をひいてまうでしょう!それに徘徊老人と間違われたら恥ず
かしいでしょう・・』と雪を待ち焦がれる爺さんの行動を牽制する誰かさんの声がする
寒い朝。



2018年2月4日 (日)  出展作品の前で



2日から始まった「第25回とよたフォト・ドキュメント
ファイナル2017」に出展していてが本日最終日と
なり、同時に搬出日でもあったので展示された全
作品を参観がてら、早めに会場の市民ギャラリー
へ出かけた。小・中学生から高校生・一般の部門
別に分けて展示され、受賞作品も含めて全作品を
ゆっくりと時間をかけて鑑賞した。今回も賞には至
らなく残念だったが受賞された人達の作品が素晴
らしく、その構成・狙いの見事さに圧倒され自分の
未熟さを思い知らされつつ、これからは賞には
執着せず趣味の一環として写真撮影を楽しんで
いこうと心静かに会場を後にした。



2018年2月3日 (土)  二人で節分?



今日は節分なので我が家でも何か節分らしい
事をするのかと聞いたら、豆まきは部屋の掃除
も大変だし恵方巻も買っていないと素っ気ない
返事が聞こえる。立春の行事だから昨年使った
面を付けて形だけの写真を撮ろうと、持ちかけ
たら顔を出すのは嫌だと拒絶し、お面だけなら
と演出に協力してくれた、おたふくに似た後期
高齢の婆さんと、いつ迄も子供時代の遊び心
を懐かしみ鬼の面をつけても優しい心を持ち続
ける、こちらも後期高齢の爺さん。



2018年2月2日 (金)  修理依頼と衝動買い



昨日故障したデジカメを持って購入した家電店へ行った。
修理専用カウンターで店員さんに作動不能になった理由を
聴かれ包み隠さず、ありの侭を話したら、まだ保証期間内
であり保証金額も一万円分残っています告げられ、ある
程度覚悟していった爺さん、親切な対応に感動し、その場
で新品の購入を即断した。また修理費が予定額(一万円)
より低かったら、お願いすることにしてもらう事にし、ついで
に2月誕生の客に贈呈するという300ポイントをカード内
に記録してもらい、ウキウキして帰宅し婆さんに話したら『そり
ゃ~良かったわね・・』と言葉とは正反対の冷たい声が
聞こえる。また頭が上がらない爺さん。嗚呼!。



2018年2月1日 (木)  昨夜の皆既月食

 
まだ始まっていない 20:02    肉眼で分かるほど欠けてきた  21:28
 
 辛うじて見える 21:47   肉眼では殆ど観ることが出来ない21:59

昨夜、三年ぶりに皆既月食が観えるというのでベランダに三脚を立て部屋から出たり入ったりして
納得のく迄デジカメ望遠のピント合わせに苦労しながら、粘った2時間。前半は雲が無い為、順調
だったが時間が経つごとに雲が邪魔をし出し気温も下がり寒さで手に息をかけ温めながらの撮影
で苦労し200枚近くシャッターを押し、なんとか赤黒い赤胴色の幻想的な天体ショーを楽しんだ。

良かったのはここ迄で終盤、あっという間に雲がたれこめ見えなくなったので、撤収した後、うっかり
カメラを付けた三脚を足で引っかけ床に落としてしまい、シャッターを押せなくなるトラブル発生で
修理に出さなければならない事態になり、落ち込みと喜び半々の日となった。



2018年度各月は下記表月から、ご覧ください

1月         月    
 

ご訪問ありがとうございます。


Since 2004-04-01
Last up dete 2018-02-28

Copyright(C)2004-2018 AllRight Reserved