2017年8月31日 (木)  長距離サイクリング

道中の写真をUPしています、関心のある方は左のアイコンをクリックしてご覧下さい。




小・中・高学校の夏休みは今日で終わり、明日から新学期が始まる。高齢の自分は
暑い夏中ダラダラと過ごしてきた感があり、この日を節目として生きざまを記録に残
そうと思いつき、半年ぶりに自転車での遠乗りを、しようと涼しい中に朝6時に家を
出た。走りやすさを考え、まずは名鉄猿投駅目指して北上し、折り返しは外環状線
沿いに南下するコースを選んで走ったが計画より1時間近く遅く家に、辿り着いた
のは10時25分。計算違いだったのは平戸橋を渡って勘八町~手呂町~市木町
~東山町~泉町~五ケ丘~室町への約8kmの間、急な上り坂3ケ所で、ヘロヘロ
と漕ぐ力がなく大汗を流して自転車を押して上がった、文字通り「往きは良いよい!
復りは怖い?」だった、夏の日の出来事。



2017年8月30日 (水)  赤味がかった半月

 
昨夜21:50  南西の空    80倍ズームで撮影 

昨夜、TV番組「何でも鑑定団」放映中に、いつもの事だが暑さを防ぐため開放している
居間の外窓シャッターを閉めようと夜空を見上げたら、月の色が赤っぽくなっていたのが
珍しくベランダに駆け上がりデジカメを三脚に立てブレないよう慎重にシャッターを切った
赤い半月。図鑑で調べたら「光が大気通る時、青い光は届きにくく、赤い光だけが人間の
目に届き、地平線に近いほど赤っぽく」見えるそうで、夏休みが終わろうとしてるのに宿題
が、まだ済んでいない子供の頃の情けない気分を思い出した爺さん。



2017年8月29日 (火)  こんなところに

 
昨27日 朝 萎れて元気がなかった    今朝 シャンと勢いを取り戻している 

昨日家内が2階ベランダの片隅に、萎れかけている小さな葉っぱが、出ていたのに気づき
知らせてくれた。よく見ると地面から二階まで網を張って日よけとしていた朝顔の種がまだ
残っていたのが成長したらしい。
葉っぱが、日照りで暑くなった床材(人間の素足では歩けない高熱なので、スリッパを履い
ている)の隙間に、しんなりしていたので、可哀想に思い、急ぎジョロで散水してやった。そし
て今朝起床後すぐ見たら、ちゃんと蘇生していたのでホッとして再度、雨のようにサービス
散水してやった気持ちの良い朝。



2017年8月28日 (月)  気味の悪さ、連発

 
水源公園横の游歩道で    渡刈町の歩道で 

今朝の歩きは、いつものコースを外れ、山室橋手前の雑木林内に
足を踏み入れたら、落ち葉の枯草に隠れるように、傘の径が10
㎝位のカビだらけで、いかにも毒だと判るようなキノコを見かけて
写真を撮ってから今区民会館まで歩いている途中、今度は歩道
上に50㎝位のシマヘビが横たわっていたので、驚きつつも及び
腰で、怖る・おそる靴先で頭部を蹴ってみたが、死んでいるよう
で動かない。十数分間に二度も嫌な思いを、したと家内に話たら
『それなら、そんな写真を撮らなきゃいいんでないの?』と覚めた
見方をする。『綺麗なものばかり撮るのは面白味がないの!』と
反論する爺さん。かみ合わない後期高齢者二人。



2017年8月27日 (日)  市民レガッタを見学して

 
 ゴール近くのバス停で   艇庫から愛艇を出しコースの本流へ出る 
 
男子2部KFのゴール間近の接戦    男子シニアKF 300m付近の接戦 

知人のOさんが大会役員を務める平成29年度 豊田市民総合体育大会 
第22回市民レガッタを観戦しに、会場の勘八峡・越戸ダム特設コースへ出
かけた。

コースは500mの直線4コースあるが、年々参加者が減少しているとかで
組み合わせ表を見ると、参加3チームのみで、予選無しでいきなり決勝レー
スもあるが、一般・高校男女別の各クルーが歯を食いしばり懸命にオールを
漕いでいる姿勢に感動し、自分の日常に当てはめて思うと真剣さが足り
ない事を再認識させられ、ぐうたら爺さん猛省した一時間。



2017年8月26日 (土)  どこかで見たような?



洗濯物を取り込んでいた家内から『干していた
布団を部屋に入れて欲しい』と頼まれベランダ
に出て、空を見上げたら魚に見える雲が浮か
んでいた。以前名古屋港水族館で見た、シャチ
かイルカのショウを思い出し自然現象の面白さ
に、まずは記録に残してしておこうと写真に
撮り、切り取った俄か天気予報士?の一枚。



2017年8月25日 (金)  カラフルな駐車場



今日は平日にも、かかわらず隣の空き地に
普段見かけない色とりどりの車が止まってい
て綺麗に感じたので二階の窓から撮った写真。
どうやら近くに住む大学生の仲間が集まってい
たようで、一時間もしない中に、散会してしまい
滅多に見ることがない夏休みの、ひと幕。



2017年8月24日 (木)  二宮金次郎像前で



早朝ウオーキングでは幾つかの決めたコースが
あるが、ここだけは必ず立ち寄ると決めている寺
がある。それが我が家代々の宗派である浄土宗
の「常行院」という寺で檀家ではないが境内に二
宮金次郎の銅像があり、少年の頃、通学していた
小学校に、あった記憶が忘れられなく立ち寄るた
びに、そっと手で触れ両親・兄弟姉妹と過ごした
70数年前を懐かしんでいる。今日もまた・・・。



2017年8月23日 (水)  自然現象の怖さを実感する

 
昨夕 18:36 ベランダからの画像    本日 18:32 前方先は猿投山方向 

昨夕、湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり当地でも見たこともないような黒い雲
が覆いつくし稲妻が走り轟音が響く中、恐る恐るベランダに出て写真に撮っておいた。普段の
平穏な風景と比較しようと今日同時刻頃に撮ったのが右の画像。見ただけで不安・安心の
心理状況が一目瞭然です。



2017年8月22日 (火)  原点に戻って



昨夜就寝前、本来の冷蔵機能は異常ないし
間もなく夏は終わるので氷は無くても日常生
活に支障はないしと、ふてくされ気味に電子
制御の働きを一旦遮断してみようと冷蔵庫の
電源コードをコンセントから一旦取り外し数分
後再度差し込んでから就寝した。

そして今朝6時、家内が起きてすぐ冷蔵庫を確認
したところ、氷が容器一杯に積み上がり正常に
戻っていたと、喜んで知らせに来た。内心ダメな
ら総てに信頼されなくなると覚悟していたが、眠
気も一気に覚め、台所に駆けつけ、してやったり
と安堵の爺さんだった。



2017年8月21日 (月)  やらかしまして

 
氷格納庫内 が、こんな状態に   あれこれ復旧ボタンを押すが 

連日暑いので、お茶などの飲料を飲む際、冷蔵庫内で造られた氷塊を
入れて冷やすのだが、今朝自分が利用した際、氷庫の扉を、しっかり閉
じないで、その警告音も聞こえず、長時間其の侭にしておいたら製氷操
作のコンピューターが制御不能?となり、氷が出来なくなってしまった。

誰かさんの叱責に何とか対応しようとするも、10年前購入の為、取説も
なく困惑し恐れ慄きながら庫内の制御ボタンを押しまくる機械音痴の爺
さん散々だった夏の不始末?。



2017年8月20日 (日)  こんな状態でSTOP?



孫を名古屋駅まで送ってから夕方7時のNHKニュ
ースを見ていたら、USJの「ザ・フライング・ダイナ
ソー」というジェットコースターが緊急停止したと報
じていて昨日あのコースを間近で撮影した画像を
出して、逆かさまに30分宙づりにされた侭のゲス
トは怖かったろうなと思いながら、原因は男児が
誤って施設内に入り込んだのを従業員が見つけ
緊急停止されたので設備の動作不良ではないの
が何よりと思いつつ、今後も絶対乗る勇気がない
怖がりの爺さん。



2017年8月19日 (土)  大阪のUSJ 2日目

     
大勢の客が入場している 右側にも門がある    入ってすぐ右で記念撮影 

入場は08:30とあったが部屋か眺めると、大勢の観客がなだれ込むように押しかけて
いる。自分も、中国の団体さんに紛れ込むように、押されて入場し、まずは取っ掛かり
として、ユニバーサルの象徴する回る地球体の前で記念撮影。自分はアトラクションに
興味がないので、孫とは別行動して、色々なエリアの目立つ所だけを主に写真撮影して
歩いた、約3時間疲れた疲れた!二度と行かない?



2017年8月18日 (金)  大阪のUSJへ

 
対岸には大型観光客船が    夕方のUSJ正門 

遊びに来た孫と一緒に初めてのユニバーサルスタジオジャパンへ。入場予約は
明日にしてあったので、まずは宿泊する会場から徒歩2分のホテル近鉄ユニバ
ーサル・シティへチェック・イン。部屋が16Fの角部屋で全景が見下ろせるロケー
ション抜群で、飽きもせず夜景を見つめる。



2017年8月17日 (木)  郵便局へ



年金振り込み日が一昨日だったし、郵政省から
10年前の定額貯金の満期を知らせるハガキを
受け取っていたので、それを持って近くの郵便
局へ出かけた。満期でも当面、使用する額でも
なかった為、其の侭再度定額預金の手続きをし
てら、お礼というかサービス品を渡してくれた。
嬉々満顔で家内に見せたら『タダで貰う物に、
進んで手を出す、悪い癖が出たね』と・・・後ろ
から冷ややかな声と同時に『貰うわね』と手も
出してきたのに驚き全部取り上げられた爺さん。



2017年8月16日 (水)  京都鉄道博物館へ



遊びに来ている孫と京都鉄道博物館へ出かけた。名古屋駅から
JR「のぞみ」に乗り、自由席は早朝とあってかガラガラで難なく座
ることが出来、早く着き過ぎかと思ったが、会場が09:30からと早
められており、文字通り行は良い良いだった。他の家族連れ小
さい子供や、俗にいう鉄ちゃんおじさん達に交じって沢山の展
示品を見て回った3時間。帰路は近鉄京都駅から乗車し奈良県内
の駅で乗り換えで名古屋へ戻った為、時間がかかり、帰りは怖い?
の珍道中となったの巻



2017年8月15日 (火)  終戦記念日に想う



終戦から七十二年となる今日、日本武道館で
開かれた全国戦没者追悼式のTV放映を感慨
深く観た。毎年記憶が蘇るのは、当時8歳で
隣組の皆さんと集まって道路に座りラジオから
流れる雑音としか聴き取れない天皇陛下の玉
音放送を母親と共に聞いて戦争に負けた事を
子供心に知った忘れられない日。その日以降
戦場へ出征している復員兵氏名の舞鶴帰還を
知らせるラジオに、かじりつくように放送を聞く
今は亡き母の姿を思い出さずには居られない。



2017年8月14日 (月)  呉越同舟?



水源ダムの水量調整の為の放流もゲート
開放も1基だけで収まるようになって、川底
の床が見える位のながれになったので野鳥
も、餌となる小魚が捕獲しやすいようになり
一か所に集まって仲良く休息している風景が
見られる早朝のウオーキング。



2017年8月13日 (日)  体長5㎝のハグロトンボ

 
求愛中 上がメス 下がオス    羽を広げるとスクリューみたいに 

いつものように朝のウオーキングに出かけた際、ちょっと足を延ばして渡刈町にある
市清掃部焼却場裏の道を歩いていたら、沢山のハグロトンボが道端や用水路上を
飛び回ったり、小休止しているのが目に入り、そっと近づき写真に撮って帰り、写り
映えの良かった数枚から納得出来た中の二枚。



2017年8月12日 (土)  旅行会社へ



今日から遊びに来た孫を連れて、20日迄の
滞在期間中リクエストされた大阪方面への
近鉄電車の特急券申し込みと宿泊ホテル
の予約をしに、近くの近ツリへ出かけた。
受付終了時間間際だったにも、かかわらず
こちらが、納得・理解するまで、嫌な顔一つ
せず画面を見ながら入力・修正を繰り返し
丁寧な対応に感謝・感謝の爺さん。



2017年8月11日 (金)  合板の切断作業



日中暑いので、何もしなくダラダラ過ごして
いるのは勿体ないと思っていたら、地区の
老人会々長さんから『毎年11月に開催される
市内老人会主催の文化祭に本年も作品を出
展して欲しい・・』との依頼があり、応じる事に
して、まずは作品図案を決め、必要品をチェ
ックしたら、木版画の元となる合板の在庫が
無いのに気づき、慌てて旧作品の未使用部
分を切断し一部活用すると決め、慌てて作
業に取り組んだ夏の暑い日。



2017年8月10日 (木)  シラサギとアオサギの奇妙な関係
 
格好の隠れ家 ?   お互い会話しているような? 

市内中心部を流れる矢作川の氾濫を防ぐ為に支流の安永川を一部トンネル化しての
下流部出口が歩いて10分位の我が町内にあり、いつもウオーキングの途中覗いてい
る。今朝偶然目にしたのが、昨年縄張りで居ついていたと思われるアオギとシラサギ
が仲良く佇んで会話しているような場面に出くわし、崖面を慎重に降りて写真に収め
た。自分の動きに気が付いたのか二羽とも逃げるように暗いトンネル内部へと飛び
去ってしまった。これも自然観察の対象になりそうだと楽しみが増え家に帰ったら『汗
で濡れて着替えた衣類の洗濯時間が遅くなるから早く帰って・・』と、かみさんの小言が
あり『ごもっともです・・・』と、聞き流しながら右の写真の会話のやりとりが、ピタリ当
てはまるのではと自画自賛の爺さん。



2017年8月9日 (水)  台風が過ぎた後日の早朝

 
 坂を独り占め?   皆、4歳だとか 

早朝ウオーキングのコースで一番長い今町~河合町のマレットゴルフ場を
折り返して戻るコースを歩いていたら、河合町4丁目のコンビニを過ぎてから
明和町へ行く途中約250mの坂道は、平日でも、ほとんど車が走らないの
知ってかスケボーを操って広い道路を独り占めするかのように、S字を描くよう
に操って滑走している少年。『危ないよ!』と注意したら『判ってますと、今日はこ
れで終わりにします』と笑顔で去っていったが、穴場にならないか心配になった。

その先、稲田が広がる平坦な歩道で3匹の犬を連れて散歩中の人と会ったら、
愛犬の話で、おしゃべりが止まらない、こっちは小さい時に野犬に吠えられ
たり追いかけられた経験で、犬はあまり好きな方ではないが、三匹ともおとな
しく、こちらを見つめているだけなので、写真だけ撮らせてもらって礼を云い
そそくさと別れた、自分としては珍しい朝の、出来事。



2017年8月8日 (火)  ダム放水

日常の静かな風景 (過去に撮った写真) 本日07時頃 ダム放水が続く 濁流が広がって下流へと流れる

昨夜、ここ東海地方にも接近した台風5号だが、幸い甚大な被害をもたらさなかったようで
ホッとして朝のニュースを見てから、町内にある矢作川に設置されている水源ダムの様子
が気になって出かけた。貯水量が満杯になったせいか2基の水門ゲートが解放されていて
その濁流が普段見えている人工石底を厚く覆いつくしながら下流へと流れていく様は、台
風が接近後の定番風景で、いつも同じ状況を撮りに出かけるのは他の河川で水害事故に
巻き込まっれて苦悩する人達の事を忘れた野次馬でしかない!と断罪し呆れる婆さん。
ごもっとも思いつつ、報道記者になりきった?爺さん。。



2017年8月7日 (月)  台風5号近づく

 
隣地との境界柵で一休み?    車庫の床面で一休み? 

ここ東海地方にも、ゆっくりと近づく台風5号に備えようとベランダの物干し台を
寝かせたり、居間等にぶら下げている日差し除けブラインドシートを外す作業を
しに外へ出たら、外柵にピョンと飛び乗ってきたバッタが、いたので面白く思い
逃げ出さない中にと写真を撮っていたら、今度は裏口のコンクリ床面をチョロチ
ョロする4cm位の小さなトカゲが現れ、これもついでに撮って、家に戻り画像処
理しながら、あの昆虫達が荒れた風雨の中で、どう過ごすのか気になった、心
優しい?爺さん。



2017年8月6日 (日)  夏の風物詩

 
規格外だが味は絶品   平山町の盆踊り 大会

午前中、農協のチラシに、規格外の品が激安で販売するという広告を
見て農協猿投選果場の直売所へ買いに出かけた。大勢の客の列に並
んで買ったのが、「川中島白桃」5個で540円大きさはバラバラだが、ちょ
っとした傷は全く気にならず、超お買い得の桃5個。

帰路、堤防道路を通っててくるコースを走っていたら、平山グラウンドに
盆踊りの舞台と飾り付けが目に入り、夕食を済ませてから歩いて本番を
見に出かけた。夕闇迫る中、櫓上の太鼓に合わせ、地域の婦人会・子
供会を中心に、沢山の住民が定番の「炭坑節・ドラエモン音頭」などを
楽しんでいたのを写真に撮り、帰宅してから、冷やした桃を美味しく
食べて充実した夏の一日を過ごした爺さん婆さん。



2017年8月5日 (土)  夏野菜のオンパレード

 
オクラ   カボチャ
 
 ナス   キュウリ 

朝のウオーキングで幾通りかのコースの中、「今こども園」から「今神明社」へ通じる
道沿いに、沢山の野菜・果実の樹を育てている人がいる。そう広い農地ではないが
畑の手入れは大変熱心で、ほとんど毎日徐草に来ている。特に欠かせない水は小
さな水甕に貯める為、飲料水ボトルに入れた水を20本位、自宅から車で運んで来
ると云う。写真を撮りながら、どれか1個でもくれないかな?とスケベ根性で期待した
が、そんな気は更々無く黙々と草取りを続ける寡黙な素人農家に深々と脱帽の爺
さん。

おまけ、その帰宅途中、後方からサイレンを鳴らした救急車が、低スピードで走りその
後を、追い越し出来ない車列が続く、総合病院が近い道路状況が読み取れる一幕。



5日 06:47 


2017年8月4日 (金)  家の近くで2回も出くわした 

 
06:48 平和町6丁目交差点で   09:42 家から50m 団地内で  

左の写真は、朝のウオーキングから帰る際、歩道橋を下りていた時に緊急走行して来る
救急車に遭遇したので、いつも携行しているカメラでパチリ。右は居間で朝食後ゆったり
と朝刊を読んでいた時、すぐ近くから、いきなりピーポー音が鳴り響いたので、何事かとカ
メラを手に、駆けつけたらKさん宅の角を左折して現場を離れる救急車に出くわし、急いで
シャッターを押した。搬送中の急患者さんとご家族は不安でいっぱいだろうと思い、お気の
毒だが非日常な出来事が数時間で二回も遭遇するのは珍しいので、記録写真を残せる
身としては余りにもラッキー?な野次馬。



2017年8月3日 (木)  元気のないクマゼミ
 

居間のカーテンに止まる    正面から見ると 

今日は曇り空で、涼しくなったからと、網戸を開け目の前のキウイの樹を眺
めていたら、”ジッ”と声を出して一匹のセミがカーテンに飛びついてきた。
こりゃ大物(4cm)だと恐る恐る指を近付けても逃げるそぶりもないのを良
いことに、まずは全体像を撮った後、この際、昆虫学者よろしくセミの細部
をアップで撮って記録しようと指で、つまみ四方八方から写しまくった。
その後、お役御免とばかりにキウイの樹葉の覆い茂った中に解放して
やったが、あの元気のなさから間もなく短い一生を全うするのだろうと考
え人間の寿命に当てはめると、自分は、まだまだと欲が出た爺さん。



2017年8月2日 (水)  ちょとだけ 過ごしやすくなった?

 
7月29日 13:11 撮影      8月2日 13:41  撮影

先月最後の土曜日、正午のニュースで当地の最高気温が36℃を記録したとの
放送があったので、記録を残しておこうと、トヨタ記念病院前の交差点近くに設
置されている気温計を見に行った。気象台の測定場所とは、少し離れた高台に
あるので、多少の誤差はあってもほぼ似たような数字だったのでカメラに記録し
た。そして今日は、どうなのか気になって同じ時間に見に行ったら空に雲があり
気温も若干下がっているのを見届け、暑さのピークが確実に下がっている事を
実感した瞬間だった。



2017年8月1日 (火)  まだ、いましたツバメ

4日朝、見にいったら、空っぽでした
 
餌の受け渡しは早い!早い!    巣内には四羽の頭が見える 

今朝6時半頃ウオーキング中、水源公園内のトイレに入ったら、頭上でバサッと音が
したので驚いて見上げたところ、ツバメの巣があり給餌を終えた親が去ったのだ。
巣の渕から小さい頭が見え隠れして親が餌を持って帰るのを、じっと待っているよ
うだ。春頃には何回か観測に来てはいたが、この暑い中に、ツバメを確認したのは
初めてだったので、驚きながらシャッターを押した。親が警戒したのか姿を現さない
ので諦めその場を離れた。写真を拡大してみると子は相当成長しているようなので
巣立ちは、間もなくと思われ何事も無く成長し旅立って行く事を願った8月最初の日。



.